社員インタビュー
ドキュメント制作
Y.K
2020年入社 人間環境学部卒

Q仕事内容を教えてください
マニュアル作成の中でもオーサリングに携わる仕事をメインに担当しています。具体的には、3DCGアニメーションやAdobeソフトを用いた動画&イラストなどを作成しています。 製品の動きや機能を資料から理解した後、それをCGやイラストで分かりやすく伝えることを心がけています。

仕事の魅力・やりがい
CGアニメーションを作成する際に、使い手の気持ちになって「わかりやすさ」を考えることです。リアルさを追求するのではなく、あくまでもマニュアルとして、製品の動きや機能を分かりやすく伝えることがおもしろいです。


Q学生時代の知識は
役に立っていますか?
使用するソフトの使い方は実務で学びましたが、映像制作が趣味だった学生時代から、「観る側にわかりやすく伝える」ことを工夫していた経験が今も役に立っています。


TIME SCHEDULE


Q達成談はありますか?
膨大な作業量のプロジェクトをチームメンバー同士で情報や知識を共有しながら進めて、完成まで向かう時に達成感を感じます。
また、成果物がお客様から好評だったと上長から連絡が来た時も嬉しかったです。
Q失敗談はありますか?
失敗談は、原稿作成や編集中に見落としたミスです。細かいミスは何度もありますが、社内チェックが終わった後に、今後同じようなミスが起こらないように対策を考えてから次に進めています。 例えば、文字の色やサイズ、配置などのデザイン面のミスや、製品の名称や機能の説明の間違いなどの内容面のミスです。対策としては、チェックリストを作成して、自分や他のメンバーが確認できるようにしたり、製品の最新情報を常に把握するようにしたりしています。

今後のビジョン
チャレンジ精神や向上心を持った社員に対して、様々な分野や技術に挑戦できるチャンスを与えてくれる会社だと実感しています。これからも色々なことに積極的に挑戦していきたいです。

MESSAGE
就職活動中の学生に向けてのメッセージ
まずは得意な部分や苦手な部分をしっかりと自己分析して、自分の強みや改善点を明確にしましょう。後悔しないために、「何を活かして、何をやりたいのか、どうなりたいのか」を突き詰めて、自分の目標や志望動機をはっきりさせましょう。自分の気持ちが納得いくまで就活を頑張ってみてください。


自宅で映像制作や友人とオンラインでゲームをしたり、外出して好きな作曲家のコンサートや映画を鑑賞したりします。仕事で座りっぱなしなことが多いので、運動不足にならないように適度な運動もしています。
OTHER INTERVIEW
先輩の声ページに戻る