社員インタビュー
ドキュメント制作
H.G
2023年入社 国際情報学部卒

Q仕事内容を教えてください
私の部署では、お客様であるメーカーが製造している工作機械の取扱説明書の編集を行っています。お客様からいただく原稿をもとに、イラストや表、設計図面などを用いて、様々な言語のマニュアルを作ることが主な業務です。他にも、図面作成や納品、見積作成、受注の登録など、お客様の要望に沿うためのいろいろな業務があります。

仕事の魅力・やりがい
作っているマニュアル自体は、普段の生活では目に触れることはありません。しかし、先日の工場見学で、普段の生活で役立てている車やPCのマウス、人工衛星の部品に至るまで、たくさんのものづくりに関わっていることを知りました。そのような世界中のものづくりの安全を担っているという責任感を持って取り組めることに、大きなやりがいを感じています。


Q学生時代の知識は
役に立っていますか?
今の仕事は学生時代に専攻していた内容とは違いますが、当時よく使っていたソフトやツールを業務でも使用しているので、その操作はスムーズに行えていると思います。また、英語に加えて韓国語とドイツ語も少しだけ習っていたので、それらの言語のマニュアルを編集するときに役立っています。


TIME SCHEDULE


Q達成談はありますか?
入社して日が浅いので、大きな成功体験はまだありませんが、日々編集している中で修正の量が着実に減っていることに大きな達成感を感じます。この仕事は、スキルを身に着けてそれを実践し、添削されて改善していくというサイクルが自分の大きな力になるので、これからもたくさんの経験を積みたいと思っています。
Q失敗談はありますか?
案件ごとに決められた工数を、時折大幅に超えてしまうことです。久しぶりに取り組む作業を慎重に進めていると、あっという間に時間が過ぎてしまうので、どのような業務でもスムーズに進められるようになることが今の目標です。

今後のビジョン
お客様とのやり取りの中で時々業務の改善提案をする機会があるので、そこで自分の意見を持てるように、日々仕事をする中で常に疑問と関心を持ちながら取り組んでいきたいです。また、これを読んでくださっている方が入社されたときに頼もしい存在になるため、スキル面や人間性も成長できるよう頑張ります。

MESSAGE
就職活動中の学生に向けてのメッセージ
説明会やインターンに何度も参加し、数えきれないほどの企業に触れて、出口が見えなくなっている方もたくさんいると思います。就職活動で一番大事なのは、自分がどのような環境で、どんなスタンスで働きたいかを自覚することです。
それを軸に持っていれば、どこの企業に就職したとしても、自分に合った仕事環境の中で本当にやりたいことを見つけていけると思います。学校でも先輩でもバイト先でも、頼れるものには頼って、無理をせず頑張ってください。一緒に働ける日を楽しみにしています!



たまに遠出をして、自然を楽しんでいます。
OTHER INTERVIEW
先輩の声ページに戻る